37歳 家計管理と子供、時々バイク

節約しつつ生活。フルタイム事務仕事(定時であがれる)しつつ夫と子2人との4人暮らし。

2度目の浸水被害 どうする我が家

こんにちは。

 

2023年9月、自宅が浸水被害に遭いました。

2度目です。

 

子供が生まれ、住宅ローンを組んで一戸建てを購入。

片付かずもやもやしていたところに、ミニマリズムという考え方や暮らし方を知り、

そんな中で自宅が浸水被害。

物なんてずっと取っておけないんだ。と衝撃。

増税前で、ティッシュなど大量にまとめ買いした直後の浸水でした。)

 

その後ミニマリストに憧れ、自分の欲と向き合ってきました。

1回目の浸水のとき、住んでいる土地では、観測史上最大の雨量。

それまでの最高値から比べると、2倍近く。

昨今の気象変動を考えれば、またあるかもしれないけれど、

それは遠い未来だろう。

そのように考え、1階部分をリフォームし、元の家に戻りました。

 

暮らしを整え、住宅ローンもほぼ完済。

これからという時に、

2度目の浸水。

 

私たち夫婦のがっかりは相当なものです。

そして、数年で2度目の浸水被害に遭ったことで、転居の話が持ち上がりました。

 

家族の希望を聞き、同じ市内、同じ学区内で転居先を探すことにしました。

マンションなどで賃貸生活も考えましたが、夫と下の子が嫌がりました。

(夫:せっかく住宅ローン完済したのに今更賃貸に住みたくない)

(下の子:家でも大声出してどたばた遊びたい)

 

ただ、我が家は住宅ローン完済に注力してきたため、預貯金がほぼありません。

今の家を売るにしても、2度浸水した土地は、買い手がなかなかないでしょう。

火災保険がおりても、それですべてをまかなうことは到底できない。

夫は40代半ば。日本人男性の平均よりも安い年収です。

子供たちの教育費もこれから用意しなければなりません。

 

これから転居の話をしてくのですが、どうなるか分かりません。

元の家に戻れないことで、夫はとても落ち込んでいます。

この決断にいたるまで、何度も話し合いを重ねました。

父は、浸水の多いこの土地に不安を感じ、同居を解消することになりました。

来年の春からは、鍵っ子になる上の子のフォローをしていく必要があります。

 

生活が大きく変わります。

 

個人的には、バイクが浸水したことがショックです。

秋になって、バイクで気持ちよさそうに走る方々を見ると、

とってもとっても羨ましいです。

 

でもやるしかない。

頑張るしかない!

みんな元気ならいいじゃない!

 

また進捗を書いていきます。

お読みいただきありがとうございました。